のんびりと生きたい

The garden with cable ivy.

sidewinder precision proを開封

  • Jan 22, 2017
  • REVIEW
一週間ぐらい前にハードオフに行ってきてジャンク売り場にsidewinder precision proが売ってたので買ってきました。 他にもいろいろ買ってきているので後日記事にする予定なのでお楽しみにーー

家でカラオケを楽しむ(カラオケ@DAM for windows10)

  • Jan 19, 2017
  • REVIEW
カラオケ@DAMを契約して半年以上経つのでそちらの詳細なレビューをします。

zenfone2laserにCM13を導入する

  • Jan 18, 2017
  • TECH
昔に実は記事を作っていましたがブログを再構築したためもう一回書き直すことにしました。

kinectでMMDを動かしてみた

  • Jan 17, 2017
  • TECH
前回はkinectの簡単な紹介をさせていただきました。ということで今回は本題であるkinectを使ってMMDを動かしてみます!!

Kinect v1を買ったので簡単に紹介

  • Jan 16, 2017
  • REVIEW
kinect v1をフリマアプリのメルカリで買ったので紹介させていただきます。

xbox one コントローラを初めて使った感想

  • Jan 11, 2017
  • REVIEW
xbox one コントローラを購入したのでこちらの開封と簡単なレビューをさせていただきます。

Windows10に入れておきたい有料ストアアプリ3選

  • Jan 9, 2017
  • APP
前回の記事ではwindows10の無料ストアアプリの紹介をさせていただきました。 ここではwindows10ストアアプリで購入しておきたいアプリを選んだのでそちらの方を紹介していきます。

Windows10に入れておきたい無料ストアアプリ4選

  • Jan 9, 2017
  • APP
Windows8から新たに今までのソフトとは別のModern UIアプリというものが登場し、windows版のアプリストアもできました。Windows8リリース時の当初のストアアプリは悲惨なぐらいアプリの量が少なかったですが、最近はかなり増えてきました。(と言ってもandroidやiosのアプリストアには全くかないませんが…)ということもあって今回は入れておくと、便利だと個人的に思うWindows10アプリを集めてみました!! 2019/04/17:記事の更新を致しました。
Prev
AUTHOR
yoneyan (よねやん)

I learn network and infrastructure.

profile: https://yoneyan.me

LATESTS
debian 10(Raspberry Pi OS) vlan設定編
  • Oct 31, 2021
  • TECH
debian 10(Raspberry Pi OS) IPアドレス設定編
  • Oct 31, 2021
  • TECH
HomeNOCのNOC51の立ち上げ
  • Jul 14, 2020
  • HOMENOC
SOLARFLARE SFN7002F
  • Jun 20, 2020
  • TECH
(Juniper)SRX210のファームアップデート
  • Jun 4, 2020
  • TECH
各種ネットワーク機器(Cisco、YAMAHAなど)のユーザ設定方法
  • May 18, 2020
  • NETWORK
OPNsenseでDDNSが自動更新されない
  • Jan 17, 2020
  • TECH
OPNsenseでipv6のpppoeを使ってみる
  • Jan 15, 2020
  • TECH
ポケベルのようななにかを作る
  • Dec 6, 2019
  • TECH
2019年度(8月)自宅その他機器の紹介
  • Sep 13, 2019
  • HOMESERVER
TAGS
  • vps (7)
  • cisco (5)
  • edgerouter (5)
  • homeserver (4)
  • network (4)
  • openvpn (4)
  • ps4 (4)
  • server (4)
  • asterisk (3)
  • centos (3)

© のんびりと生きたい