雑談 ps4slimとps4proはどっちの方がいいのか? 今回は現行機のPS4 slimとPS4 Proのどっちを買えばいいのか迷っている方の助けになればいいなと思い自分の意見を言いたいと思います。 PS4の本体仕様を比較 PS4 Slim メインプロセッサー Single-c... 2018.01.14 雑談
雑談 USB-typeCが個人的にまだいらないと思う理由 USB-typeCが個人的にまだ必要でない理由をここに書いていきます。 そもそもUSB-typeCというのは? USBの次世代の規格です。USB3.0の次の規格でUSB3.1になります。 type-A,type-B,type-Cと... 2017.12.13 雑談
修理 我が家の洗濯機が排水できないので修理する 我が家の洗濯機が壊れてしまいました( ̄。 ̄;)(おい、洗濯できねえよ(泣)) 機種はTW-180VEです。症状としてはエラーが出て、洗濯できても排水できないという状況らしい。 新しく買うのも、お金がかかるし、排水以外は故障してい... 2017.11.13 修理
雑談 PT3の再販又はPT4の開発はどうなのかしゃちょーさんに聞いてみた 最近は少なくなりましたが、 PT3の再販は果たしてどうなのか?PT4の開発はいつ? という情報が錯綜していたので、つい最近有限会社アースソフトにメールを送って聞いてみました。 メールをした結果 本文を打ち出... 2017.11.12 雑談
OS Windows10 Fall Creators Updateでonedriveのファイルオンデマンドが使えない場合の対処法 つい最近、年に二回のwindows10鬼の大型アップデートの時期が来てしまいました。 普通はwindows updateを待つべき何ですが、いきなりアップデートされては困るのでいつも手動でアップデートさせている筆者です。年一回で十分... 2017.10.22 OSwindows10対策方法
自宅サーバ 2017年度 自宅サーバーの紹介 このページでは自分の所有又は契約しているサーバーの紹介をやっていきたいと思います。 2017/09/10稼働中のサーバーのみ執筆 所有しているサーバー 稼働中 TX100S1(CentOS7)主にネットワークを管... 2017.09.10 自宅サーバ
レビュー buffaloの無線LANにあるゲストポート機能が最強な点 ちょっくら話 最近、メルカリでbuffaloの無線LANのWSR-1166DHPという機種を購入しました。 購入した理由としては1Fの無線LANが自分のパソコン部屋と寝室まで無線が届きにくいというのがあってやっとの事で買いました。そ... 2017.08.31 レビュー
server freshclamで更新できない ubuntuserverにfreshclamをインストールしたときに、エラーが出てできなかったのでそれの回避方法を紹介します。 ウイルス定義ファイルを更新しようとすると... おい...まじか... [email protected] 2017.07.10 server
レビュー WonderFox DVD Video Converterのレビュー DVDリッピングソフトとして、WonderFox Soft社が作っているWonderFox DVD Video Converterの紹介をさせていただきます。 WonderFox DVD Video Converterの概要 ジ... 2017.05.14 レビュー
software teamviewerでリモート元のパソコンの音を消す方法 個人用途では無料で使える上に、様々なデバイスからパソコンにリモートアクセスすることが可能なのTeamViewerというソフトがあります。 teamviewerを使っていたらわかるんですが、リモート先の端末から音を出すとどうしてもリモ... 2017.04.21 software